新着シノスポ日記 3ページ目
DANCE TO vol2!!


9月22日日曜日に、武志先生、友美先生が出演したSHOWを観に行きました


バンドとダンスと、なんと空手のコラボショーでした

空手とコラボ??と、想像つかないですよね?どんなショーなんだろうと私も楽しみでした♪( ´▽`)
武志先生たちは、サンバフォーメーションで登場!
バンドは生バンド、生歌で、とても迫力があり、魅了されました

武志先生ソロ一曲目はヴェニーズワルツ
ダンススポーツにとっては、狭めに感じるフロアでも、武志先生たちの狭さを感じさせないヴェニーズ
素晴らしいです。

こちらが空手コラボ!



空手の強さとダンスの絶妙な音楽、なんとも初めての感覚で、見入ってしまいました。
みている私まで力が入りました
続いてタンゴフォーメーションです


ソロクイック!
何度も言いますが、小さいフロアでのビッグなクイック
弾けるジャンプが本当にすごい
写真が追いつかず、綺麗に撮れませんでした笑

エンディングです




実は出演者はこんなにいました


武志先生たちと、友美先生のいとこさんのサキさんです


武志先生たちとは会えないかと思っていたので、最後に会うことが出来て嬉しかたです


武志先生たちは、この翌日からイタリアへ留学です

ただいま留学中です

本当にお忙しい(><;)
山本・木嶋組は10/ 3に帰国致します!
バンド、ダンス、空手のコラボショー、素晴らしかったです

1時間があっという間でした
武志先生、友美先生、お疲れ様でした

また機会がありましたらブログに書きますので、皆様も是非足をお運び下さい(๑>◡<๑)♪
みさき
(シノダ・スポーツダンスクラブ)
2019年9月25日 14:48
マツウラダンス25周年パーティー

松浦先生、25周年おめでとうございます!
シノダからは、龍佑先生、沙代子先生、松山先生、マリ子先生、恭平先生、須田が参加させていただきました!
シノスポからのお祝いのお花が飾ってありました


シノダから出演してくださった方です!↓
堀江様

フロアに立つと美人が際立ち、あまりのかっこよさにしべれました!(◎_◎)
堀江様は、松山先生とも出演しました!

鞠子様

鞠子さんの最高の笑顔!


杉尾様

堂々とした踊りに魅了されました(@_@)最後もバシッ!と決まって、思わず曲が終わる前に拍手してしまいました(°_°)
出演してくださった堀江様、鞠子様、杉尾様ありがとうございました!
そして、パーティーの打ち上げでは、松浦ダンスのスタッフの先生からアプライズでケーキが出てきました!
すごーーい!!

25周年のロウソクと、賞状デザインのケーキ!

これは嬉しいサプライズですね!



フー!

由美子先生は嬉し涙を流していました


とても盛大で、素晴らしいパーティーでした!
みさき
(シノダ・スポーツダンスクラブ)
2019年8月26日 12:05
サマーパーティーPictures
注文されている方は、受付までお申し付けください♪
紅白戦の写真は、受付の前で♪
じゃんっ


周りにフォーメーションの写真を貼って賑やかにしてみました


自分で言うのもなんですが、
結構良き


こちらがオープニングフォーメーションスポット


このストップ

全員ストップしてるはずが、





亜紀先生ーーーーー!!!笑笑笑
ジャンプしてます!笑
亜紀先生だけ違う写真から持ってきたわけではなく、本当にこの写真の場面です!笑
面白すぎるー!
マリオになってますね!笑
こちらがスタンダードフォーメーションスポット


こちらはガールズフォーメーション


こちらはボーイズフォーメーション


そしてそして、
スペシャルスポットがこちら↓↓

大西先生、克尚先生、有馬先生のトリプルコラボ



なんなのでしょう、このラストボス感(u_u)
皆さん立ち止まってみてくれて嬉しいです

紅白戦の、お写真は一枚300円です♪
思い出にどうですか?


みさき
(シノダ・スポーツダンスクラブ)
2019年8月23日 12:46
ハッピーバースデー!♡

スタッフからのプレゼントは



ペットの写真を送れば世界で一つだけのクッションができます

ウナとチップも興味深々

完成して届くのが楽しみです

沙代子先生、素敵な一年にしてください

みさき
(シノダ・スポーツダンスクラブ)
2019年8月22日 14:35
夏休み♪

皆さんは、どこかにお出かけしましたか?♪
私達は、(左から)恭平先生、武志先生、さなちゃん、友美先生のいとこさん、レコード大賞や金スマでお世話になったTBSのディレクターさん(今でもお世話になっています!

入間川へ行ってきました!


川辺ではなんと、ディレクターさんが焼き鳥を焼いてくれました!!!

炭や焼き鳥セットまで持ってきていただいて、本格的!!(◎_◎)

すっごくすっごーく美味しかったです!

ボールでプカプカ浮いてる友美先生



シュノーケルつけて

奥の方に行くと深いところがあって、魚がたくさんいました

雨予報だったのですが、晴れて、とっても気持ちよかったです


晴れ男、晴れ女は誰なのでしょう


とっても楽しい夏休みを過ごせました

来年は、海に行きたい!とリクエストしました

来年の夏休みが楽しみです

みさき
(シノダ・スポーツダンスクラブ)
2019年8月22日 13:53
第3回ダンスラボ
スタンダードはワルツとスローの違いについて、

ラテンはサンバのベーシックルーティンを細かく解説していきました。


次回は9月20日(金)20:00~21:30に行います。
参加費¥2,500(都連割あり)
皆さんでラボしましょう!
沢山のご参加お待ちしております!
みさき
(シノダ・スポーツダンスクラブ)
2019年8月17日 13:47
グラス♪



私は洗い物でよく割ってしまうので買い替えは100円ショップのグラス

さすが、奥の100百均のグラスとは輝きが違う!


飲み口が薄くて同じ水でも美味しく感じます

あと、音も違うのです!突いてみたら百均のグラスは「ポッ、」
頂いたグラスは「シャーーン」と鳴り響きます

絶対に割らないように気をつけないと!特に私笑
素敵なグラスをありがとうございます


みさき
(シノダ・スポーツダンスクラブ)
2019年8月15日 14:27
今週は♪

今週も沙代子先生をはじめ、武志先生、友美先生がレクチャーしていきます!
どなたでもご参加可能です!
当日参加OK

参加費は¥2,500です!(JDSF会員証定時で500円引き)
皆さんでダンススポーツを学びましょう!
沢山のご参加お待ちしております

みさき
(シノダ・スポーツダンスクラブ)
2019年8月15日 14:04
渋谷ラジオ

キッズ のクラウドファンディングのプロジェクトについて


グラウドファンディングは目標金額を達成し、
最近、キッズ もたくさんの子が参加してくれています

子供達の、英語力の進歩、思いやりが自然とついて、不安そうな顔をしている子がいたら、自ら親切にしてくれている行動を見て、
毎度驚かされ、感動します。そのようなことを、ラジオで熱く話していました。
このキッズ が広まってくれたら嬉しいです

クラウドファンディングにご協力してくださった方、ラジオを視聴してくださった方、ありがとうございました!
沙代子先生、ラジオお疲れ様でした

みさき
(シノダ・スポーツダンスクラブ)
2019年8月 3日 15:09
柔らか大西先生

こーーんなに柔らかいのです


体も柔らかいし、体感も強いし本当になんでもできる大西先生、すごい

プランクという体感トレーニングがあるのですが、

こういうポーズ↑
よく見ますね!
私は2分間でプルプル


大西先生はどこもピクともしないで、「なにがきついの〜?」
と言っていました笑笑
強い、大西先生笑
大西先生のように身体づくり頑張ります

みさき
(シノダ・スポーツダンスクラブ)
2019年8月 3日 14:24
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。